運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-03-20 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第1号

気候変動影響により頻発激甚化が懸念される風水害土砂災害渇水被害等に備えることは重要です。このため、九州北部豪雨等被害実態を踏まえた中小河川緊急治水対策など、整備効果の高いハード対策住民目線ソフト対策を推進し、水防災意識社会を再構築するための取組を加速します。  防災気象情報については、引き続き、地域目線に立ち、自治体住民等における理解活用を支援する等の取組を進めます。  

石井啓一

2018-03-02 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号

気候変動影響により頻発激甚化が懸念される風水害土砂災害渇水被害等に備えることは重要です。このため、九州北部豪雨等被害実態を踏まえた中小河川緊急治水対策など整備効果の高いハード対策住民目線ソフト対策を推進し、水防災意識社会を再構築するための取組を加速します。  防災気象情報については、引き続き、地域目線に立ち、自治体住民等における理解活用を支援する等の取組を進めます。  

石井啓一

2017-12-05 第195回国会 参議院 国土交通委員会 第1号

気候変動影響による風水害土砂災害渇水被害頻発激甚化が懸念されており、大災害は必ず発生するとの意識社会全体で共有し、これに備える防災意識社会への転換に取り組んできました。引き続き、整備効果の高いハード対策住民目線ソフト対策を総動員し、防災減災対策とともに、中小河川緊急点検結果に基づく対策を進めます。  

石井啓一

2017-12-01 第195回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号

気候変動影響による風水害土砂災害渇水被害頻発激甚化が懸念されており、大災害は必ず発生するとの意識社会全体で共有し、これに備える防災意識社会への転換に取り組んできました。引き続き、整備効果の高いハード対策住民目線ソフト対策を総動員し、防災減災対策とともに、中小河川緊急点検結果に基づく対策を進めます。  

石井啓一

2016-03-17 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

先ほど申し上げましたとおり、利根川水系はやはり引き続き渇水が見られる状況でもございまして、こういう渇水被害軽減して、これらの暫定水利権を安定的な取水とするために新たな水源の確保が必要ということは変わってございません。この措置がなされないまま安定した水利権転換するということはなかなか困難であろうと考えております。

野村正史

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

香川県内では、委員御指摘のとおり、渇水被害がたびたび生じております。また、洪水被害もたびたび発生している、そういう状況でございます。  このため、香川県では、椛川ダム建設事業、それから長柄ダムを含む綾川ダム群連携事業、それから五名ダム開発事業の三つのダム事業実施しております。  

金尾健司

2011-11-30 第179回国会 参議院 国際・地球環境・食糧問題に関する調査会 第1号

加藤修一君 国土交通省にお尋ねしたいんですけれども、説明いただいた十一ページの関係ですけれども、今ドイツ辺りが相当の渇水被害ということで、ライン川とかエルベ川、ドナウ川、記録取って以降、物すごく河川の水が少なくなったという日照りの現象が起こっていて、一方、インド洋ではダイポールモード現象、太平洋でラニーニャの現象があって、タイの大集中豪雨という話になっていると思うんですけれども、そういった意味では

加藤修一

2005-04-12 第162回国会 参議院 環境委員会 第7号

琵琶総の反省がないんではないかということでございますけれども、大臣申しましたように、琵琶総目的といたしまして、琵琶湖自然環境保全水質回復、それから下流域水資源開発、それから琵琶湖周辺洪水渇水被害軽減ということで、いわゆるそこで、通常、いわゆる水資源開発とか洪水調節ダム等で行いますけれども、こういう琵琶総の場合はどうしても、従来は、ダム等を造るとダムが造られる地域が疲弊して、その下流

甲村謙友

2005-04-12 第162回国会 参議院 環境委員会 第7号

琵琶湖自然環境保全水質回復下流地域水資源開発、そして琵琶湖周辺洪水渇水被害軽減といったことを目的として、これまでこの事業の一環として下水道も整備されてまいりましたし、それから瀬田川のしゅんせつといった、文字どおりその目的にかなった水質保全に資する事業実施をされてまいりました。  

小池百合子

2000-02-28 第147回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

瀬戸内海側全国でも有数の少雨地域ですから、渇水被害が多い。四国の人口日本全国の三・三%しかないのですけれども、渇水影響を受ける人口全国の一一・三%を占めていまして、総人口比の約四倍の状況にある。  それから洪水ですけれども、台風襲地域ですから、過去二十五年間の水害被害額全国平均の二・五倍、これはどの地域よりも高い数字になっている。  

遠藤和良

1998-10-09 第143回国会 衆議院 建設委員会 第3号

ダム事業の再評価を行うに当たりましては、利水者事業計画について直接評価の対象としているものではございませんが、渇水被害状況、またその社会的影響利水事業状況等につきまして、資料を整理しまして事業評価監視委員会に提示するとともに、必要に応じて、利水事業者の協力を得ながら事業監視委員会に説明することといたしております。

青山俊樹

1998-03-12 第142回国会 衆議院 環境委員会 第3号

特に最近では、首都圏等でほぼ毎年と言っていいくらいの渇水被害頻発をしてございます。  したがいまして、このような状況を勘案いたしまして、利根川及び鬼怒川の流域に異常な渇水が起こりました場合に緊急に水を補給するといったような目的も新たに追加をいたしまして、平成六年五月に、主務大臣でございます建設大臣から水資源開発公団に対しまして、現在の計画でございます事業実施方針の指示を行ったところでございます。

横塚尚志

1997-03-27 第140回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

沖縄はもともと雨期、洪水期には大変な思いもしますが、と同時に渇水期渇水被害もかなり長期にわたってこうむっておられます。沖縄の水の現状といいますか、各家庭すべてに雨水貯水槽があるぐらいの深刻な状況ですし、本土の渇水と比べてみましてもはるかに深刻な状況だと私も思うわけです。

福本潤一

1995-03-17 第132回国会 参議院 建設委員会 第7号

まず、治水対策及び水資源開発については、水害土砂災害渇水被害頻発に対処して、真に豊かさを実感でき、安全で快適な質の高い生活環境を実現するため、河川ダム砂防等事業水資源開発を推進することといたしております。  特に、平成七年度においては、慢性的な床上浸水被害の解消や渇水頻発地域における水資源開発の促進、河川湖沼水質浄化事業等を強力に推進することといたしております。  

野坂浩賢

1995-03-17 第132回国会 参議院 厚生委員会 第5号

福岡県におきましてこのような大きな渇水被害を生じさせたのは、平成六年の梅雨期及びそれ以降の例えは台風の時期に雨が降らなかったとかこういうふうなことが直接的な原因でございますが、今後の状況を考えてみますと、例えば通常菜種梅雨と言われます時期にはかなり雨が期待されるわけでございますが、ことしはどうかということと、四月以降におきましては農業用水の需要もまたふえてくるというふうなこともございまして、今後の降雨

藤原正弘

  • 1
  • 2